1
2
3
平成28年度長崎県総合公衆衛生研究会プログラム 12:00 PM
平成28年度 諌早地区 第4回研修会開催のお知らせ 7:00 PM
平成28年度 諌早地区 第4回研修会開催のお知らせ @ 諫早健康福祉センター 多目的ホール
3月 3 @ 7:00 PM – 8:30 PM
  日 時:平成29年3月3日(金) 19:00 ~ 20:30 場 所:諫早健康福祉センター 多目的ホール 内 容:「心疾患のリハビリテーションについて」 講 師:井田貴之氏(諫早記念病院:理学療法士) 案内対象:理学療法士・作業療法士・その他リハビリに携わる関連職種 参 加 費:会員(無料)、会員外(※資料代として500円) 申し込み:参加ご希望の方は資料の準備がありますので、3/2までに下記のアドレスにメール してください。 問合せ先:介護老人保健施設 恵仁荘 秀嶋敏和[諫早地区代表] TEL:0957(28)3267  FAX:0957(28)2675 E・mail:keijin.reha@topaz.ocn.ne.jp
4
第4回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 九州・沖縄支部 学術集会 9:50 AM
第4回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 九州・沖縄支部 学術集会 @ 長崎大学医学部(医学部記念講堂、良順会館)
3月 4 @ 9:50 AM – 4:00 PM
第4回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 九州・沖縄支部 学術集会 【会期】2017年3月4日(土) 【会場】長崎大学医学部(医学部記念講堂、良順会館) 〒852-8523 長崎市坂本1-12-4 【会長】神津 玲 (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科内部障害リハビリテーション学) *支部学術集会は会員・非会員問わず,どなたでもご参加いただけます。 詳しくは、こちらの<学術集会案内ホームページ>をご覧ください。
平成 28 年度⻑崎大学理学療法学同門会卒後セミナーのご案内 2:30 PM
平成 28 年度⻑崎大学理学療法学同門会卒後セミナーのご案内 @ ⻑崎大学医学部保健学科101講義室
3月 4 @ 2:30 PM – 5:30 PM
テーマ:「高齢者に対するリハビリテーションを再考する」 日時:平成29年3月4日(土) 14:30~ 17:30 会場:⻑崎大学医学部保健学科101講義室 参加費:会員2000円、非会員3000円、準会員・学生無料 内容: I.特別講演14:30~ 16:00「高齢者における身体・心理・認知機能低下の病態理解と介入戦略(仮)」 講師:国立⻑寿医療研究センター予防老年学研究部牧迫飛雄馬先生 II.シンポジウム16:20~ 17:30 話題提供者:山口晃樹先生(十善会病院)、平瀬達哉先生(⻑崎大学大学院)引地優人先生(友愛病院) *同門会会員の方は、セミナー参加について、総会出欠(欠席の方は委任状)とともにご返送いただきますようお願いします。 お問い合わせ等:〒852-8520  ⻑崎県⻑崎市坂本1-7-1 Tel&Fax : 095-819-7964  E-mail: jun-saka@nagasaki-u.ac.jp 学術担当:坂本淳哉
5
6
7
8
9
10
11
平成28年度諫早市在宅医療介護連携推進講演会のご案内 1:30 PM
平成28年度諫早市在宅医療介護連携推進講演会のご案内 @ 諫早市立たらみ図書館 海のホール
3月 11 @ 1:30 PM – 4:00 PM
平成28年度諫早市在宅医療介護連携推進講演会のご案内 @ 諫早市立たらみ図書館 海のホール
長崎看護・リハビリテーションマネジメント研究会(主催:長崎大学医学部保健学科) 1:50 PM
長崎看護・リハビリテーションマネジメント研究会(主催:長崎大学医学部保健学科) @ 長崎大学医学部ポンぺ会館
3月 11 @ 1:50 PM – 5:00 PM
  表題の長崎大学医学部保健学科主催の研究会におけるキックオフシンポジウムの案内を紹介します!   日時:平成29年3月11日(土) 13:50~17:00 会場:長崎大学医学部ポンペ会館1F 特別講演Ⅰ 「がん看護の現状と看護師によるがんリハビリテーションのこれからの課題」 特別講演Ⅱ 「がんリハビリテーションの現状と今後の課題」 講師 辻 哲也 先生(慶應義塾大学医学部) シンポジウム 「長崎のがん看護・リハビリテーションに関わる研究」 橋爪 可織 (看護師:長崎大学医学部保健学科) 徳永 陽子 (看護師:JCHO諫早総合病院 看護部) 中野 治郎 (理学療法士:長崎大学医学部保健学科) 石井 瞬  (理学療法士:長崎大学病院リハビリテーション部) 壱岐尾優太(作業療法士:長崎原爆病院) 参加費は無料です. 参加希望の方は,事前に下記まで参加人数,所属,職種をメールでお知らせいただけると幸いです. nagasaki.cancer.ns.reha@gmail.com       下記より詳細をご覧になってください。 長崎看護・リハビリテーションマネジメント研究会案内.PDF版 長崎がん看護・リハビリテーションマネージメント研究会案内ホームページ
平成 28 年度 こころ医療福祉専門学校理学療法学科同窓会 セミナーのご案内 2:00 PM
平成 28 年度 こころ医療福祉専門学校理学療法学科同窓会 セミナーのご案内 @ ⻑崎県総合福祉センター5階大会議室
3月 11 @ 2:00 PM – 5:00 PM
タイトル:「痛みのリハビリテーション〜腰痛を中心に〜」 講師:北海道千歳リハビリテーション学院学 院⻑ 伊藤俊一先生 日時:平成29年3月11日(土)14:00〜17:00(13:30〜受付) 場所:⻑崎県総合福祉センター5階大会議室 参加費:同窓会会員1000円、一般3000円 懇親会:セミナー終了後開催。参加希望の方には詳細をメールで連絡します。 申込:①氏名、②所属、③職種、④懇親会参加の有無をご記入の上、こころ医療福祉専門学校理学療法学科同窓会事務局:松林まで、メールでお申し込みください。E-maill:kokoro.pt.office@gmail.com ※3/7申込み締切
12
地域包括ケア病棟働き方セミナー2017 ~リハビリテーションスタッフの役割~ 10:00 AM
地域包括ケア病棟働き方セミナー2017 ~リハビリテーションスタッフの役割~ @ UDXカンファレンス4FギャラリーType S (東京 秋葉原)
3月 12 @ 10:00 AM
地域包括ケア病棟働き方セミナー2017 ~リハビリテーションスタッフの役割~ @ UDXカンファレンス4FギャラリーType S (東京 秋葉原)
会員各位 殿 病床機能分化が進む中、地域包括ケア病棟の急激な増加に伴い、リハビリテーション専門職に求められる役割と期待も増しており、 今回、本会主催による「地域包括ケア病棟働き方セミナー2017」を開催する運びとなりました。 本セミナーは、地域包括ケア病棟の役割とその使命を理解し、地域包括ケア病棟に勤務するリハビリテーション専門職に必要な能力と、 現場で求められる役割について学ぶことを目的に開催いたします。 参加費は、協会会員は無料となっており、地域包括ケア病棟に勤務するスタッフをはじめ、 今後地域包括ケア病棟の開設を予定している法人勤務のスタッフには、ぜひ参加して頂きたいセミナーとなっております。 なお、本セミナーの申し込み方法、詳細につきましては、下記、本会ホームページでも案内させて頂いております。 http://www.japanpt.or.jp/members/lifelonglearning/seminer/browse/   ≪問い合わせ先≫ 公益社団法人日本理学療法士協会 事務局 職能課  渡邊(勧)・大久保・吉倉 TEL:03-6804-1422 FAX:03-6804-1405 E-mail:shokuno@japanpt.or.jp 以上 ※ 画面をクリックいただけると、PDF版がダウンロードできます。
13
14
温泉を活かした新しい健康づくりフォーラム(長野県)
温泉を活かした新しい健康づくりフォーラム(長野県) @ 鹿教湯病院 講堂
3月 14 – 3月 15 終日
日本理学療法士協会からの案内です。 詳細は、下記ならびに、【プレスリリース】をご覧ください。 温泉を活かした新しい健康づくりフォーラムに関するプレスリリースを、 日本理学療法士協会・環境省・上田市で同時配信致しましたので、ご案内申し上げます。 【プレスリリース】 http://www.env.go.jp/press/103528.html プレスリリースいたしました3月14日開催の温泉を活かした新しい健康作りフォーラムは、 環境省が29年度に予定している添付のモデル事業を意識したシンポジウムとなっております。 温泉をもつ自治体の皆様および医療・観光・その他関係者の皆様に、是非とも参加いただきたいと思っております。 交流会では、長野県副知事、上田市長、環境省室長、温泉組合長、関係医療機関、団体理事長などが参加され、意見交換できる場を用意しております。 盛大なフォーラムにしたく、できるだけ多くの参加をお願いする次第です。 遠方での開催で大変恐縮ですが、ご検討いただけると幸いです。 なお、申込方法等については上記URLにアクセスいただき、2月末までお申込みいただけると幸いです。
15
Nagasaki-JRAT長崎災害リハビリテーション推進協議会 主催研修会のお知らせ 6:30 PM
Nagasaki-JRAT長崎災害リハビリテーション推進協議会 主催研修会のお知らせ @ 長崎市立図書館 1F 多目的ホール
3月 15 @ 6:30 PM – 8:30 PM
  研修会のご案内 (平成28 年度長崎災害リハビリテーション推進研修会) 向春の候、皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、昨年は熊本地震への派遣に際し、関係各位のご理解・ご協力をいただきましたことあ らためまして感謝申し上げます。 つきましては、下記の要綱で、長崎災害リハ推進研修会を開催いたしますので、ご案内申し 上げます。講師は熊本から実際の対策本部にかかわっておられた三宮先生をお招きしています。 ご多忙中誠に恐縮ですが、ご参集頂けますよう宜しくお願い申し上げます。 記 ○日 時:平成29 年3 月15 日(水) 18:30~20:30 ○場 所:長崎市立図書館 1F 多目的ホール(長崎市興善町1-1) ○参加費:無料 ○内 容:研修テーマ 『私たちが熊本地震から学ぶこと ~日常の備え~』 第1部(40 分) 『熊本地震における現地対策本部の動きと今後の課題(仮)』 ・三宮 克彦 氏(Kumamoto-JRAT:熊本機能病院 理学療法士) 第2 部(20 分) 『災害時の公衆衛生の対応 ~DHEAT の活動について~』 ・長谷川 麻衣子 氏(長崎県県南保健所 所長) 第3 部(40 分~) 『Nagasaki-JRAT レポートと意見交換会』 ・井手 伸二 氏(Nagasaki-JRAT 事務局) ・黒木 一誠 氏(長崎北病院 作業療法士) ・前田 和崇 氏(長崎県島原病院 理学療法士) ※三宮氏・長谷川氏を交えての意見交換   <問い合わせ> Nagasaki-JRAT 長崎災害リハビリテーション推進協議会 事務局 一般社団法人 是真会 長崎リハビリテーション病院内 井手・淡野 TEL:095-818-2002 FAX:095-821-1187   <申し込み>※下記、申し込み表を用いて、ご対応ください。 3月8日(水)締め切り 申し込み表.PDF
16
17
島原・雲仙地区研修会のお知らせ 7:00 PM
島原・雲仙地区研修会のお知らせ @ (医)社団東洋会 池田病院 リハビリ室
3月 17 @ 7:00 PM
勉強会のご案内   時下、皆様におかれましては、益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。 (公社)長崎県理学療法士協会の地区活動の1つ勉強会を下記の通り開催いたします。 つきましては、多数のご参加をお願いいたしたく、ご案内申し上げます。また、作業療法士、言語聴覚士等の方々の参加もお願いいたします。     日  時:平成29年 3月 17日(金)      午後7:00~ 場  所:(医)社団東洋会 池田病院 リハビリ室 内  容:1.症例検討会(2症例)      2.「(仮)物理療法機器によるデモンストレーション」 講  師:株式会社日本メディックス 九州支店  杉山様 参 加 費:無料     ※問い合わせ:池田病院 リハビリテーション部 野口 浩孝(地区代表)       (Tel0957-62-3043、Fax:0957-62-3040 リハ部直通)   以上
18
平成28年度 長崎県リハビリテーション支援センター 介護予防研修会 2:00 PM
平成28年度 長崎県リハビリテーション支援センター 介護予防研修会 @ 長崎県総合福祉センター3階講座室
3月 18 @ 2:00 PM – 4:45 PM
平成28年度 長崎県リハビリテーション支援センター 介護予防研修会 共催:(公社)長崎県理学療法士協会介護保険部 【概要】 平成29年4月には長崎県下全ての市町において新しい介護予防・日常生活支援総合事業が実施されることになります。各市町では住民主体の助け合い活動、生活を支援する様々なサービスの充実、地域づくりの推進に向けた取り組みが行われるようなります。本研修会では、行政、関係機関・団体、介護予防・生活支援の担い手となる方々に再度総合事業について理解いただき、その体制づくりに役立てていただくことを目的に開催します。 【日時】平成29年3月18日(土)14:00~16:45(13:30~受付開始) 【場所】長崎県総合福祉センター3階講座室(長崎市茂里町3-24) 【プログラム】 (講演①)長崎県におけるこれからの介護予防・日常生活支援総合事業 長崎県長寿社会課地域包括ケア推進班 岩本 美鶴氏 (講演②)佐々町における生活支援コーディネーターの役割 佐々町 生活支援コーディネーター 大浦 むつみ氏 (実践報告)地域づくりの推進に向けた取り組み 西浦上・三川地域包括支援センター 福田 一子氏 柿添病院 理学療法士 増山 博之氏 【定員】100名(先着順) 【参加費】無料 【申し込み】件名を「3.18介護予防研修会」とし、①所属、②所在地、③氏名、④電話(FAX)を記載のうえ下記アドレスまでメールにてお願い致します。 長崎県リハビリテーション支援センター 大木田 治夫 Email:kita_h_ohkida@shunkaikai.jp
19
20
21
22
23
24
25
28年度第2回長﨑県地域リハビリテーション支援体制推進研修会案内 1:00 PM
28年度第2回長﨑県地域リハビリテーション支援体制推進研修会案内 @ 長﨑県勤労福祉会館第2・3中会議室
3月 25 @ 1:00 PM – 4:00 PM
28年度第2回長﨑県地域リハビリテーション支援体制推進研修会案内   謹啓 時下、貴台に於かれましては益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 このたび、長崎県リハビリテーション支援センターが主催して、『平成28年度第2回長崎県地域リハビリテーション支援体制推進研修会』を開催させて頂きます。つきましては、地域リハビリテーションにかかわる関係の皆様方に、ご参加いただきますようお願い申し上げます。 謹白   期 日:平成29年3月25日(土)13:00〜16:00(受付13:00) 場 所:長﨑県勤労福祉会館第2・3中会議室(長﨑市桜町9-6) プログラム 1.講 演1 13:40〜15:00(講演60分、質疑20分) 演題 「地域包括ケア体制構築に向けた地域リハ支援のあり方 〜新しい地域リハの定義を踏まえて〜」 講師 松坂 誠應 氏 (長﨑リハビリテーション病院) 2.講 演2 15:10〜16:00 演題1 「地域包括ケアに資する地域リハ専門職認定研修会経過報告」 講師 井手 伸二 氏(公益社団法人 長﨑県理学療法士協会) 演題2 「長﨑大学 〜地域包括ケア人材養成コース〜について」 講師 井口 茂 氏(長﨑大学医学部保健学科) 3.意見交換 16:00〜16:30     【問い合わせ先】 長崎県リハビリテーション支援センター 事務局長 大木田 治夫(長﨑北病院) 電話;095-886-8700  FAX;095-886-8701
26
27
28
29
30
31