10月
25
長崎市在宅支援リハビリセンター推進事業研修会 @ 長崎県勤労福祉会館 2階講堂
10月 25 @ 7:00 PM – 8:30 PM

※画像をクリックすると、PDF版のチラシがダウンロードできます。施設内等でも広報の協力をお願いします。

 

 

主催:長崎市在宅支援リハビリセンター(合同開催)

片淵・長崎・桜馬場・大浦地区:長崎リハビリテーション病院

土井首・深堀・香焼・南部地区:長崎記念病院

 

日 時  令和元年1025()19:0020:30 (受付 18:30~)

会 場  長崎県勤労福祉会館 2階講堂(長崎市桜町9-6

 

講演テーマ:その人らしさを捉えた目標設定の重要性と方法
講師:東京工科大学 医療保健学部 作業療法学科 准教授   友利 幸之介 先生

 

 

参加費:無料

※事前申し込みは不要です。直接、会場へお越しください。

 

<問い合わせ先>

長崎市在宅支援リハビリセンター(土井首・深堀・香焼・南部地区)

業務委託者:社会医療法人 長崎記念病院  担当 片岡 英樹

 

 

 

 

[NPTA事務局広報担当]

10月
26
令和元年度全国高等学校サッカー選手権長崎県大会メディカルサポートスタッフ募集<推進リーダー制度士会指定事業対象>
10月 26 終日

日時:令和1年10月19日,20日,26日,27日,11月3日,10日

http://www.nfa.or.jp/kou_2/h31/sensyu2019.pdf

 

会場:大村市、島原市、雲仙市、諫早市

 

活動内容:

試合中の応急対応、コンディショニング、相談等

見学の方も受け付けておりますのでご連絡ください。

 

申込締め切り:令和1年10月14日(月)

 

申込先:

NPTA健康増進班担当 持永至人(長崎医療法人 増田整形外科)

TEL:0956-24-0056

FAX:0956-24-0156

E-mail:myasks311@gmail.com

 

 

 

[NPTA社会事業局長 重松康志]

第72回九州歯科医学大会in長崎(関連団体からのお知らせ) @ 長崎ブリックホール
10月 26 @ 1:30 PM – 5:00 PM

※ 画像をクリックいただけると、プログラム、講師紹介など含む案内(PDF版)がダウンロードできます。

 

 

 

[NPTA事務局広報担当 大石勝規]

10月
27
キッズベースボールフェスタ スタッフ募集[社会事業局地域事業推進部健康増進班] @ 五島市中央公園野球場
10月 27 終日

 

本会社会事業局健康増進班が関連団体に協力して行う県民向けの啓発イベントとして実施している「第2回キッズベースボールフェスタ」および「第3回キッズベースボールフェスタin五島」の実施に際し,ご協力いただける理学療法士(会員)を募集しております。

ご協力いただける方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

 

 

①第2回キッズベースボールフェスタ

日時:令和元年10月13日(日)

会場:長崎県営野球場(ビッグNスタジアム)

 

②第3回キッズベースボールフェスタin五島

日時:令和元年10月27日(日)

会場:五島市中央公園野球場

 

 

活動内容:上記イベント参加者に対するコーディネーショントレーニング,ストレッチング指導

(本事業は長崎県高校野球連盟からの依頼事業として行います)

 

 

<備考>

②についての簡単な内容をご参照ください

日時 : 10月27日(日)    ※前日26日にフェリーで移動、前泊。

内容 : キッズベースボール&野球肘検診

AM;幼稚園〜小学校低学年を対象に野球の楽しさを感じてもらうための活動

PM;小学校高学年〜中学生を対象に野球肘検診&投球動作指導

主にAMは体操や体の使い方の指導、PMは検診の一部として身体機能検査などを行う予定で調整中です。

 

 

【募集について】 申し込み期限 : 令和元年8月9日(金)まで

下記申し込み先まで、[活動希望事業名(両方とも応募可能)]、[氏名]、[会員番号][所属先]、[連絡先電話番号およびメールアドレス]を明記の上、メールにてご連絡下さい。

※尚、応募者多数の場合など、人員の調整をさせていただくことがございますのでご了承ください。

 

 

【申し込み・問い合わせ】

NPTA健康増進班長  樋口隆志 (所属;こころ医療福祉専門学校)

TEL:095-846-5561  FAX:095-846-5560

E-mail:t.higuchi@kokoro.ac.jp

 

 

[NPTA事業担当]

重松康志(社会事業局長,理事)

當麻俊久(地域事業推進部部長)

樋口隆志(健康増進班班長)

 

令和元年度全国高等学校サッカー選手権長崎県大会メディカルサポートスタッフ募集<推進リーダー制度士会指定事業対象>
10月 27 終日

日時:令和1年10月19日,20日,26日,27日,11月3日,10日

http://www.nfa.or.jp/kou_2/h31/sensyu2019.pdf

 

会場:大村市、島原市、雲仙市、諫早市

 

活動内容:

試合中の応急対応、コンディショニング、相談等

見学の方も受け付けておりますのでご連絡ください。

 

申込締め切り:令和1年10月14日(月)

 

申込先:

NPTA健康増進班担当 持永至人(長崎医療法人 増田整形外科)

TEL:0956-24-0056

FAX:0956-24-0156

E-mail:myasks311@gmail.com

 

 

 

[NPTA社会事業局長 重松康志]

「長与健康まつり」協力スタッフの募集について(新プロ、生涯学習ポイント、推進リーダー士会指定事業など対象) @ 長与町ふれあいセンター・健康センター
10月 27 @ 9:00 AM – 2:00 PM

【長与健康まつり】

日時:令和1年10月27日(日) 9:00〜14:00

会場:長与町ふれあいセンター・健康センター

内容:健康祭り来場者への健康相談等

責任者:西彼西海地区部員 井口卓郎(長与病院)

<協力スタッフの募集>

協力スタッフには新プロ「C7」、生活環境支援理学療法(地域理学療法、健康増進・参加、介護予防、補装具)の生涯学習ポイント、推進リーダー制度「士会指定事業」のポイントが取得できます。

問い合わせ、申し込みは下記のメールアドレスまでお願いします。申し込み期限は事前の準備、

打ち合わせ等の都合で、9月30日までにお願いします。

問い合わせ担当者:西彼西海地区部長 尾崎武正(長崎北病院)

E-mail:kita_t_osaki@shunkaikai.jp

 

 

[NPTA地域局長 大石勝規]

令和1年度 地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度 「介護予防推進リーダー」の導入研修会開催について @ 諫早健康福祉センター
10月 27 @ 9:30 AM – 5:00 PM
※資料準備などのため、事前のお申し込みが必要です。

 

令和1年度 推進リーダー導入研修会の案内(PDF版)

※「地域ケア会議推進リーダー導入研修会」についても本年度中の開催で調整しております。PDF内に調整中の研修会内容についても記載しておりますので、併せてご確認下さい。

 

〔地域ケア会議推進リーダーならびに介護予防推進リーダーについて〕

日本理学療法士協会では、『地域包括ケアシステム』を推進するにあたって、「地域ケア会議」、「介護予防」の2つの施策に重点を置き、地域ケア会議が法定化される平成27年度を目安とし、地域包括ケアシステムに関わることのできる人材の育成を始めていきます。そのための育成制度として、【地域ケア会議推進リーダー】、【介護予防推進リーダー】の2つの認証コースを設定しました。(詳細は日本理学療法士協会HP,県士会HP(コチラ)を参照ください)

 

 

令和1年度 介護予防推進リーダー導入研修会

期   日 :令和1年10月27日 (日) 9時30分~17時00分予定

会   場 :諫早健康福祉センター

講   師 :大場裕之先生,秀嶋敏和先生

 

 

〔資料代〕会員1,000円、学生500円、会員外5,000円

〔参加の対象〕理学療法士

※会員の各リーダーの認定条件は、下記が必須となりますのでご確認ください。

※推進リーダー取得希望がない方も受講は可能ですが,下記条件を満たしていない場合は,認定に必要な履修とは認められませんのでご注意ください。

〔会員の履修条件〕 … 下記の(a)~(c)の3つの全ての条件を満たさなければ認定に必要な履修と認められません。

(a) 新人プログラムが終了している.

(b) マイページから介護予防推進リーダーの登録が済んでいる.

(c) 介護予防推進リーダーのe-ラーニングが終了している.(または免除の手続きが完了している.)

★必ずご確認下さい★ e-ラーニング受講(免除申請)に関する注意事項

 

【各種書式ダウンロード】
・地域ケア会議推進リーダー用士会推薦申請書→ 地域(事業認定用).PDF

・介護予防推進リーダー用士会推薦申請書→ 介護(事業認定用).PDF

・地域ケア会議推進リーダー用 eラーニング受講免除申請書→ 地域(e-ラーニング免除申請用).PDF

・介護予防推進リーダ用    eラーニング受講免除申請書→ 介護(e-ラーニング免除申請用).PDF

 

 

【申込み】

・事前申し込みが必須です。申込期日:10/11 (金)まで

・下記のURLもしくはQRコードにて申込をお願いいたします。

・一部、アンケート方式となっておりますので、必要事項の入力をお願いいたします。

・入力等で不明な点がございましたら、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

申込フォーム:https://questant.jp/q/CK3FP8XM

(申込フォームQRコード)

 

 

※ 以下の点にも、ご注意ください! ※

◆駐車場が限られておりますので、公共機関もしくは乗り合わせにてお越しください。ご協力をお願いします。

◆会員の方は「会員カード」を必ずご持参ください。お忘れの場合は、会員外の扱いとなる事を、予めご了承ください。

◆会員カード持参で、別に受付にて受講済み申請のための手続きしてください。カード未発行、未入会の方は受付にお申し出ください。

◆昨年度の導入研修を受講された会員で、協会ホームページのマイページで「履修状況確認」で導入研修が×の場合には、再受講が必要です。再受講の場合にも〔会員の履修条件〕が必須となります。

 

 

【問合せ・申込み】 NPTA学術研修部 山口晃樹(独立行政法人地域医療推進機構諫早総合病院)

E-mail:yamaguchi.georgia.3095@gmail.com TEL:0957-22-1380

 

 

 

 

[NPTA教育学術局長 浦川純二]

10月
30
長崎市包括ケアまちんなかラウンジより 在宅医療推進連携講座(関係団体からのお知らせ) @ 長崎市医師会館 7階講堂
10月 30 @ 7:00 PM – 9:00 PM

長崎市包括ケアまちんなかラウンジより「在宅医療推進連携講座⑤」のご案内致します。

ご興味がある方の参加をお待ち致します。

医療機関・介護機関や地域関係機関と包括ケアまちんなかラウンジも、地域包括ケアシステム構築に向けて一緒に頑張っていきたいいと思います。ご理解いただきまして今後連携いただきますようお願い申し上げます。

 

※ 詳しくは、下記PDF資料をダウンロードして、詳細ご確認いただき申し込み下さい。

31年度 在宅医療推進連携講座⑤(10/30)の案内兼申込票_ (PDF版)

 

 

 

 

 

[NPTA事務局広報担当 大石勝規]

11月
3
令和元年度全国高等学校サッカー選手権長崎県大会メディカルサポートスタッフ募集<推進リーダー制度士会指定事業対象>
11月 3 終日

日時:令和1年10月19日,20日,26日,27日,11月3日,10日

http://www.nfa.or.jp/kou_2/h31/sensyu2019.pdf

 

会場:大村市、島原市、雲仙市、諫早市

 

活動内容:

試合中の応急対応、コンディショニング、相談等

見学の方も受け付けておりますのでご連絡ください。

 

申込締め切り:令和1年10月14日(月)

 

申込先:

NPTA健康増進班担当 持永至人(長崎医療法人 増田整形外科)

TEL:0956-24-0056

FAX:0956-24-0156

E-mail:myasks311@gmail.com

 

 

 

[NPTA社会事業局長 重松康志]

厚生労働省指定 第1回臨床実習指導者都道府県講習会 @ 長崎医療技術専門学校
11月 3 – 11月 4 終日

申し込み受け付けは終了しました。

→申込者各位へのご連絡(令和元年9月26日):「受講者選定について(PDF版)

 

 

臨床実習指導者各位

厚生労働省指定 臨床実習指導者都道府県講習会の開催について(お願い)【PDF版案内】

 

盛夏の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
平素より(公社)長崎県理学療法士協会活動に対してご協力いただき 、厚く御礼申し上げます。
さて、 2020 年度養成校入学生から適応 となる「理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則」改正に伴い 、臨床実習指導者の要件が厳格化され、 「免許を受けた後 5 年以上業務に従事した者でかつ厚生労働省が指定する講習会を受講した者」 と定められました 。このため、長崎県理学療法士協会と長崎県内の養成校 4 校は、 長崎県臨床実習指導者講習会運営協議会 を立ち上げ、今年度より臨床実習指導者都道府県講習会を開催することとなりました。
つきましては、是非とも臨床実習指導者の皆様に受講いただき、多くの方に臨床実習の指導者要件を満たしていただきま すようお願い申し上げます。

新しい臨床実習指導者の要件についての詳細は、下記画像をご参照ください(クリックするとPDF版がダウンロードできます)。

 

1.受講資格

実臨床経験が満 4 年以上 (通算して 4 年以上の臨床経験) の理学療法士 ・作業療法士

2.開催日程および会場

<第1 回> 令和元年 11 月 3 日(日)・ 4 日(月) 長崎医療技術専門学校

3.開催時間(全日程共通)

1日目: 9: 30 ~19 :00 (9 :00 ~受付)

2 日目: 9 :00 ~17 :30(8 :30 ~受付)

4.定員

各日程 100 名( 先着順ではありません)
※(公社)長崎県理学療法士協会会員を優先します。
定員に余裕があった場合に限り、他県士会所属のPT 、 OT 、非会員の参加を受付けます。

5.受講費

会員:無料(別途資料代1,000 円が必要) 非会員: 20,000 円

6.講習会の内容(講習会開催指針より)

1)講習時間:合計16時間以上であること
2)講習会の形式:ワークショップ(参加者主体の体験型研修)
3)講習会におけるテーマ
① 理学療法士、作業療法士養成施設における臨床実習制度の理念と概要
② 臨床実習の到達目標と修了基準
③ 臨床実習施設における臨床実習プログラムの立案
④ 臨床実習指導者の在り方(「ハラスメントの防止について」含む)
⑤ 臨床実習指導者およびプログラムの評価
⑥ その他臨床実習に必要な事項

7.申込方法

下記のURLもしくはQRコードにて申し込みをお願いいたします。

 https://questant.jp/q/J15VEH71

一部アンケート方式となっていますので、必要事項の入力をお願いいたします。

※同一施設から複数名の申し込みがある場合は、事前に受講優先順位を各施設でご相談いいただいた上で、申込みをお願いいたします。(複数名の受講も定員に余裕があれば可能です。 定員を超過した場合に限り、各施設からの申込状況、受講優先順位を考慮して協議会にて選考させていただきます)

8.申込期間

令和元年8月16日(金)~8月31日(土)

9.受講決定時期

最終的な受講の可否は、9月下旬にメールにてお知らせする予定です。

10.問合せ先

長崎県臨床実習指導者講習会運営協議会
担当:韋 傳春・林 勇一郎(長崎医療技術専門学校)

E–mail:i-denshun@tamaki.ac.jp

TEL::095-827-8868

11.留意事項

※修了者に対しては、厚生労働省より修了証書が発行される講習会になりますので、22日間(16時間)のカリキュラムをすべて受講しなければ修了証が発行されません。(遅刻・早退した場合、修了証は発行できませんのでご了承ください)
※旅費・宿泊費・交通費等は各自でご負担していただきます。昼食も各自でご用意ください。

 

公益社団法人 長崎県理学療法士協会 会長
長崎県臨床実習指導者講習会運営協議会 代表
大山 盛樹