10月
2
新人教育研修会(第4回) @ 有喜ふれあい広場 多目的ホール1
10月 2 終日

第 4 回新⼈教育研修会(県央)のご案内です。

概要は(公社)⻑崎県理学療法⼠協会のHPの県⼠会ニュースのタグ内にてダウンロー ドできますので、必要な講義資料を当⽇ご持参ください。それぞれの項⽬ごとの受講も可能ですので、それぞれの開催時間までにお越 しいただき受付を⾏ってください。(⼊会申請中でも受講は可能です)

 

⽇時:10 ⽉ 2 ⽇(⽇)9:30〜12:50(受付 9:00〜)

会場:有喜ふれあい広場多⽬的ホール 1(住所:諫早市有喜町 488 番地

電話:0957-28-2001)

内容:①神経系疾患の理学療法 (兵働 眸先⽣) C-1:9:30〜10:30

②症例報告・発表の仕⽅ (當間俊久先⽣) B-4:10:40〜11:40

③ティーチングとコーチング (賀村 肇先⽣) E-2:11:50〜12:50

 

<注意事項>

(1)事前申し込みを⾏います。参加希望の⽅は件名に「第 4 回新プロ研修会」と明記し、①⽒名 ②所属先 ③経験年数 を9⽉30⽇までに下記メールアドレスまでお願いします。なお、申し込みに対する返信は致しませんのでご了承ください。

(2)テキスト資料は、配布いたしませんので、各⾃、ダウンロー ドしてご持参ください。なお、C領域に関しては、資料の配布が無い為、各⾃、筆記⽤具の準備をお願いいたします。C 領域は、 資料代として 500 円徴収します。

 

全体問合せ先:⻑崎医療技術専⾨学校 理学療法学科

林 勇⼀郎( TEL: 095-827-8868 Email: hayashi@tamaki.ac.jp )

10月
16
諫早市健康福祉まつり
10月 16 – 10月 17 終日

会場:諫早市中央体育館(内村記念アリーナ)・サブアリーナ

内容:理学療法の啓発、転倒予防に関しての測定とアドバイスなど

10月
22
平成28 年第1回学術研修会の案内 ※事前申し込みが必要です(10 ⽉15⽇締切) @ 健康福祉センター
10月 22 @ 9:30 AM – 3:00 PM

【テーマ】:「パーキンソン病の理学療法」

【講 師】:笹原 順哉 先⽣(⻑崎北病院 理学療法⼠)

【⽇ 時】:平成28年10⽉22⽇(⼟) 9時30分〜15時00分 ※9時受付開始

【場 所】:健康福祉センター(⻑崎県諫早市)

【参加費】:会員―2000円 ⾮会員―4000円 学⽣―500円

【定 員】:70名 ※駐⾞場が限られております。出来る限り乗り合わせにてお願いします。 ※事前申し込みを⾏います。参加希望の⽅は、10⽉15⽇(土)までに申込みしてください。

【お問合せ】:姉川病院 野中政孝 E-mail:mstk.t.j@gmail.com

【お問い合わせ】件名を「第1回学術研修会申込み」と記載し、①所属、②名前、連絡先を上記E-mail宛てにお送りください。

10月
29
三士会合同訪問リハスタッフ実務者研修会 @ 東彼杵総合体育館 会議室
10月 29 – 10月 30 終日

主催: 公益社団法人長崎県理学療法士協会  一般社団法人長崎県作業療法士会

一般社団法人長崎県言語聴覚士会

共催: 長崎県リハビリテーション支援センター

日時: 平成28年 10月29日(土) 10:00~16:10 , 10月30日(日) 9:30~15:30

 ※当日の詳細なスケジュールは添付のPDFファイルをご確認ください。

会場: 東彼杵総合会館 (〒859-3807 東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷706-4 電話:0957-46-0353(代表))

対象: 三士会の会員   募集人数: 100名程度   資料代: 2,000円(※1日のみ受講の場合も2,000円)

生涯学習ポイント: 該当する(項目,ポイント数は各士会で確認)

参加申し込み: ≪締切日: 9/30 (金)≫ ※事前申込みのみ

申込方法: 必ず添付のPDFファイルをご確認の上,メール,FAXにて
①氏名 ②職種 ③所属施設名
④現在の配属先(一般・回復期・訪問・通所・その他[  ]※複数回答可)
⑤訪問経験年数
⑥参加日(1日目のみ 2日目のみ 両日)明記の上お申し込み下さい。

申込み先: 永石 博範(事務局)  Mail:nagasakihourehanet@gmail.com
三士会合同訪問リハ研修会    プログラム.pdf

2月
27
令和2年度 5団体合同災害リハ研修会のご案内
2月 27 @ 2:00 PM – 4:30 PM

※ 下記をクリックすると申し込み書含め、詳細(PDF版)をダウンロードできます。

各施設でご対応願います。

 

 

[NPTA広報部 砂川]

7月
11
【2021/7/11】第1回 理学療法士講習会のご案内(ハイブリッド型研修会)
7月 11 @ 3:59 AM – 4:59 AM

会員各位

*こちらをクリックするとPDF版がダウンロードできます!!

 

令和3年度 公益社団法人長崎県理学療法士協会
第1回 理学療法士講習会のご案内

〔目的〕
本講習会は、感染管理下での理学療法についての基礎的な知識を深め、日々の臨床現場での感染予防に関する知識・技術の向上を図ることを目的として開催します。基本的な感染管理の方法や感染兆候を知るための検査データの見方、特に理学療法場面における感染予防の視点を学び。また、COVID–19 への院内感染対策について各病期別からこれまでの取り組みや今後の展望について学び、臨床の中で自分の身を守りながらも積極的かつ有効的なリハビリテーションの提供が行えるようになる足がかりとなる講習会にしたいと考えております。

〔テーマ〕セミナー番号:25008
感染管理下での理学療法の実際 〜withコロナ時代における各病期・領域別からみた感染管理の実践〜

〔講師〕花田 匡利先生(長崎大学病院)
新貝 和也先生(井上病院)
陶山 和晃先生(田上病院)

〔日時〕令和3年7月11日(日曜日) 9:30 〜 18:00(受付 9:00〜)
〔取得ポイント・単位〕専門・認定ポイント:内部障害理学療法専門分野(循環、呼吸、代謝、専門理学療法士)20ポイント
新人教育プロイグラム:C−3 内部障害の理学療法
※本講習会は、全てのプログラムを受講された方のみ履修ポイント付与の対象となりますので、ご注意ください。
〔参加費〕会員:3,000円 非会員:10,000円
※令和3年度の長崎県理学療法士協会主催の研修会は無料となっておりますが、本研修会は日本理学療法士協会助成事業となり20ポイント付与となる都合上、参加費が発生いたします。ご了承ください。
〔申込み方法〕日本理学療法士協会ホームページのマイページより申込登録をお願い致します。
〔申込期限〕令和3年7月1日(木)
※2週間内に事務局よりご連絡を致します。2週間以内に連絡がない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

〔開催・参加方法〕
①会場(長崎ブリックホール)(定員:10名)
※会場での参加希望の場合もお問い合わせ先までご連絡ください。
②自宅等でのオンライン参加(定員:500名)
※オンライン参加者の方は、下記のURLより「オンライン受講について〜Zoomウェビナーの場合〜」の資料を必ずご確認の上、ご参加頂きますようお願い致します。
オンライン受講に関する手引き:http://www.npta.or.jp/wp/?p=6470
〔資料〕
講師より配付資料がある場合は、申込時に記入いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
各自ダウンロードの上、ご準備ください。(当日の紙面での配付はございません。)

 

【お問合せ先】 NPTA学術研修部:藏本悠也(医療法人祐里会 姉川病院)
E-mail:npta_kensyuu_kousyuukai@yahoo.co.jp

8月
21
【2021/8/21】令和3年度 学術研修会のご案内(オンライン研修会)
8月 21 @ 7:50 AM – 8:50 AM

会員各位

*コチラをクリックするとPDF版がダウンロードできます!!

公益社団法人長崎県理学療法士協会
令和3年度 学術研修会(オンライン研修会)のご案内

[目的]

本研修会は、理学療法の主な対象の1つである脳卒中患者の運動療法について、基礎的な知識を深め、日々の臨床現場で役立つ知識・技術の向上を図ることを目的として開催します。脳卒中による体性感覚・身体図式の異常をアップデートするためのアプローチや、歩行獲得に必要な装具療法について、研究文献や運動学などの知識から実際の臨床場面での介入方法について学び、明日の臨床場面から有効なリハビリテーションの提供を行うための一助となる講習会にしたいと考えております。

 

[テーマ]

脳卒中患者への運動療法
〜体性感覚へのアプローチと歩行獲得のための装具療法〜

 

[講師](講師名をクリックするとプロフィールが閲覧できます)

長谷川 隆史先生(和仁会病院)
小川 健治先生(長崎リハビリテーション病院)

 

[日時]

令和3年8月21日(土曜日) 14:00 〜 17:10(受付13:30〜)

 

[取得ポイント・単位]
専門・認定ポイント:神経理学療法専門分野(脳卒中)10ポイント
新人教育プログラム:C−1 神経系疾患の理学療法
※本講習会は、全てのプログラムを受講された方のみ履修ポイント付与の対象となりますので、ご注意ください。

 

[参加費]

会員:無料  非会員:20,000円 学生:500円

 

[申込み方法]

以下の申し込みフォームより申込登録をお願い致します https://questant.jp/q/QIY4IWD1

 

[申込期限]

令和3年8月12日(木)17:00迄
※2週間内に事務局よりご連絡を致します。2週間以内に連絡がない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

 

[開催・参加方法]
自宅等でのオンライン研修会(定員:500名、参加者には後日ZoomのID・パスコードを送信致します)
※下記のURLより「オンライン受講について〜Zoomウェビナーの場合〜」の資料を必ずご確認の上、ご参加頂きますようお願い致します。
オンライン受講に関する手引き:http://www.npta.or.jp/wp/?p=6470

 

[資料]
講師より配付資料がある場合は、申込時に記入いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
各自ダウンロードの上、ご準備ください。(当日の紙面での配付はございません。)

 

【お問合せ先】 NPTA学術研修部:藏本悠也(医療法人祐里会 姉川病院)
E-mail:npta_kensyuu_kousyuukai@yahoo.co.jp

10月
24
【2021/10/24】 第3回理学療法士講習会のお知らせ(オンライン形式)*生涯学習ポイント取得
10月 24 @ 11:20 PM – 11:35 PM

会員各位

第3回理学療法士講習会

*生涯学習ポイント取得

〔目的〕
本講習会はがん患者への理学療法を行う際に、問題となりやすい疼痛や運動機能低下の機序や評価、その対応について学び、がん患者に対する理学療法の質の向上に資することを目的に開催いたします。疼痛に関しては、がん性疼痛や骨転移に対する評価やリスク管理、薬物療法も含めた対応についての理解を深めていきます。そして、運動機能低下に関してはがん患者の身体活動量低下、フレイルやサルコペニアの実態やそれらへの理学療法での対応について、実際の事例も通しながら今後の臨床場面において有効な理学療法を行うための一助となる講習会にしたいと考えております。

〔テーマ〕がん患者でよく問題となる疼痛や運動機能低下へのアプローチ ~骨転移、フレイル、サルコペニアへの対応を中心に~

〔講師〕石井 瞬 先生(道ノ尾みやた整形外科)

*講師プロフィール、要旨はこちらをクリックしてください

〔日時〕令和3年10月24日(日曜日) 9:30 〜 17:30(受付9:00〜)

〔申し込み方法〕日本理学療法士協会ホームページのマイページより申込登録をお願いします。

〔申込期限〕口座振替:令和3年9月27日(月)、現金振込:令和3年10月4日(月)、楽天カード:令和3年10月14日(木)

〔開催要綱〕⇒ こちらをクリックすると、開催要綱(PDF版)がダウンロード出来ます

 

以上

[NPTA広報部 砂川]

 

12月
4
令和3年度 厚生労働省指定 臨床実習指導者講習会【第2部】の開催について
12月 4 @ 5:25 AM – 12月 5 @ 6:25 AM

会員各位

令和2年度養成校入学生から適用の「理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則」改正に伴い、臨床実習指導者は、厚生労働省が指定する講習会を受講することが義務付けられました。この度、長崎県における令和3年度の第2部臨床実習指導者講習会の開催準備が整いましたのでお知らせいたします。上半期(第1部)の4回の講習会は対面集合形式での開催を準備していましたが、うち2回が新型コロナウイルス感染拡大の影響により、残念ながら中止となってしまいました。そこで、日本理学療法士協会にてWEB形式での開催が認められましたので、第2部はWEB開催を予定しています。是非とも臨床実習指導者の皆様に受講いただきますようお願い申し上げます。

 

1.受講資格
実務経験が満4年以上(通算して4年以上の臨床経験)の理学療法士・作業療法士

 

2.開催日程
第5回 令和3年12月4日(土)・5日(日)
第6回 令和4年1月22日(土)・23日(日)

3.開催方法
オンライン会議システム ZoomによるWEB開催

4.開催時間(全日程共通)
1 日目:8:45~19:10   2 日目:9:00~17:00
※開始時間前に WEB 講習のためのガイダンスを予定しています

5.定員
第5回 30名   第6回 50名(先着順ではありません)
※(公社)長崎県理学療法士協会会員を優先します。定員に余裕があった場合に限り、OT、非会員の参加を受付けます。

6.受講費
会員:無料(別途資料代 1,000 円が必要) 非会員:20,000 円
※受講費の入金方法は別途案内します。

7.講習会の内容(講習会開催指針より)
1)講習時間:合計 16 時間以上であること
2)講習会の形式:ワークショップ(参加者主体の体験型研修)形式
3)講習会におけるテーマ
① 理学療法士・作業療法士養成施設における臨床実習制度の理念と概要
② 臨床実習の到達目標と修了基準
③ 臨床実習施設における臨床実習プログラムの立案
④ 臨床実習指導者のあり方(「ハラスメントの防止について」含む)
⑤ 臨床実習指導者およびプログラムの評価
⑥ その他臨床実習に必要な事項

8.留意事項
〇修了者に対しては、厚生労働省より修了証書が発行される講習会になりますので、2 日間(16 時間)のカリキュラムをすべて受講しなければ修了証が発行されません。
〇参加者の通信状況が悪い等の理由により、すべてを受講できなかった場合は、運営主催者の判断で、プログラム修了を認められないことがありますので、ご了承ください。
〇パソコン(カメラ機能付き)からご受講ください。スマホやタブレットからの参加は不可です。なお、演習の都合上、一人一端末でご参加ください。
※その他、WEB 講習会の受講についての詳細な注意事項等は改めて連絡いたします。

9.問合せ先
長崎県臨床実習指導者講習会運営協議会
担当:近藤康隆(日本赤十字社長崎原爆病院)
E-mail:nagasaki.pt.jissyu@gmail.com   TEL:095-847-1511

【2021/12/4】令和3年度 長崎県理学療法士協会 「ハラスメント研修会」のご案内(オンライン / オンデマンド配信)
12月 4 @ 7:44 AM – 8:44 AM

会員各位

令和3年度 長崎県理学療法士協会 「ハラスメント研修会」のご案内

*コチラをクリックすると案内文書(PDF版)がダウンロードできます。

 

【目的】
労働施策総合推進法の改正に伴い、職場におけるパワーハラスメント防止対策が義務化されます。理学療法士の職域や規模が多様化しつつある現代、ハラスメントに関する法制度を正しく理解し、適切な対応がとれるようにする必要があります。
長崎県理学療法士協会では、昨年からハラスメントに関する研修を開始し、啓発を行っています。本研修会は、ハラスメントの加害者にも被害者にもならないための適切な知識と対応の習得を目的としています。働きやすい職場づくりのために、部門責任者のみならず会員の皆様にぜひご参加いただきたくご案内いたします。

【テーマ】
「ハラスメント防止対策~明るい働きやすい職場を作るために~」

【講師】
小泉朋子弁護士(もりなが協同法律事務所)
【日時】
令和3年12月4日(土)14:00~15:50 (受付 13:40~)
【参加費】
会員:無料  非会員:20,000円  学生:500円
【申込み方法】
下記ポスターをクリックしQRコードを読み込み、申し込みフォームにてご登録をお願いします。
【申込期限】
令和3年11月30日(火)
【開催・研修方法】
オンライン研修会 / オンデマンド配信予定(*応募者には後日、配信予定としております)
【資料】
配布資料がある場合は、申込時に記入いただいたメールアドレスにご連絡 いたします。各自ご準備ください。

 

【お問合せ先】
長崎県理学療法士協会 労働環境委員会 担当:池田
rodokankyou.npta@gmail.com